2016/06/28糖とは? 糖は体の中の三大栄養素の1つです。糖質は1gあたり約4kcalのエネルギーを放出します。糖を過剰に摂取すると、体に悪影響を及ぼします。糖はぶどう糖に変化し、細胞でエネルギーとして使われた後の余りが肝臓の筋肉の脂肪組織に貯蓄されます。糖を過剰に摂取した後、1時間以内の体のあちこちで起こる影響を見てみましょう。◆糖は口に入って5分虫歯を攻撃し・・・
2016/05/11中性脂肪とコレステロール 中性脂肪とコレステロール、この2つはダイエットをする際によく耳にしますが、どんなものか分かりますか? 中性脂肪とは・・・コレステロールと一緒に動脈硬化を起こす血中脂肪成分で、エネルギーとして使用し運動で消費する。コレステロールとは・・・油成分の一種で私たちの体の細胞膜を構成する基本物質。エネルギーとして使用しないため減らない。体の細胞膜は・・・
2016/04/13お腹スッキリ!プロジェクト 食べ物を食べた後、消化されるまでにかかる時間は24~36時間です。胃に1~4時間、小腸に2時間、大腸に18時間、直腸に12時間です。大腸の運動が早くなると軟便になり、遅くなると硬便になります。大便を我慢すると直腸から上に昇り、便秘になりやすくなってしまいます。大腸がんを疑われる症状:1日に12回以上おならをする。悪臭がする。過敏性症候群に・・・
2016/03/29お休みのお知らせ いつも首藤鍼灸治療院をご愛顧いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の日程でお休みをいただくこととなりました。◆お休み4月10日(日)~12日(火)ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。・・・
2016/02/23首は健康の要!あなたの首は大丈夫ですか? 首は健康にとってとても大切な部分です。脳に供給する血管の80%が首にある頸動脈であり、内頸動脈の流れが悪くなると、顔面麻痺、脳卒中、脳梗塞、アルツハイマー、記憶障害に、外頸動脈の流れが悪くなると、目の乾き、難聴、耳鳴り、鼻炎、視力に影響を及ぼします。椎骨動脈から20%の血液が脳に血液を供給します。椎骨動脈は椎骨の間にあるので、首を後ろに大・・・
2016/01/21料金改定のお知らせ【平成28年3月1日から】 日頃より首藤鍼灸治療院をご利用いただきありがとうございます。当院は、開院当初より経営努力を重ね、リーズナブルな料金でサービスをご提供してまいりましたが、現在の情勢に伴い料金を見直す運びとなりました。品質やサービスの質を下げ現状維持をするよりも、落ち着いた空間を提供し安心できるものを使いながらさらに技術力を高めることで皆様に貢献する決意をし・・・
2016/01/21いつまでも若々しく健康で長生きするために・・・ 年齢には、実年齢と体年齢の2つがあります。2009年にノーベル賞生理学・医学賞を受賞されたエリザベスブラックバーン博士は「テロメア」という生体内の控訴を発見しました。「テロメア」とは、染色体の先端に存在するキャップのようなもので、螺旋状になっている大切な遺伝情報を保護する役目をしています。尻尾のキャップが長いほど寿命が長くなり、「テロメア・・・
2016/01/06あけましておめでとうございます! 新年あけましておめでとうございます!皆様、年末年始はゆっくり出来ましたでしょうか?2016年も心も体もスッキリさせて、健康的な生活を応援いたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします!昨年、2015年の一年間で一番頑張ってダイエットされ、体重が落ちた方には「沖縄旅行」をプレゼントしました!本当に頑張ってダイエットされましたので、スッキリ・・・
2015/10/20今月のお客様紹介とお友達紹介キャンペーン♪ とてもがんばっているお客様をご紹介します!今月に入って-7kgに成功した方がいらっしゃいます。おめでとうございます!もう一人、10回目の施術で-5kgに成功した方も!おめでとうございます!みなさん、がんばっていらっしゃいます。ご自身の決めた目標に向かってもう一息!一緒に頑張りましょう!♪お友達紹介キャンペーン♪「e-neタウン」導入し、ポ・・・
2015/10/20「安化黒茶」取り扱っています 中国で人気が高まっている中国茶「安化黒茶」は、発酵することにより栄養価を高めた発酵茶です。中国主席から韓国大統領に贈られたり、毛沢東が飲んでいたりと中国ではとても有名なお茶です。【効果】○消化を助ける○ダイエット○血行を良くする○血圧を下げる○油の吸収を抑える○殺菌作用、利尿作用○血管が柔らかくなる【飲み方】ティーパックになっていますので・・・